感染症病棟 -4 病院船

今日のニュースで「こんなのアメリカにはあるんだ」と驚いたのが病院船の存在。

米海軍の病院船「コンフォート(USNS Comfort)」は28日、バージニア州を出発し、30日午前11時(日本時間31日午前0時)ごろにマンハッタンの埠頭(ふとう)に到着した。病床1000床と十数の手術室を備える同船は、コロナウイルス感染者の大量発生によって受け入れ能力が圧迫される病院の負担を軽減するため、ウイルス患者以外で集中治療を必要とする人の治療を担当すると報じられている。

米海軍は、この「コンフォート「」と「マーシー」という排気量7万トンの病院船を2隻所有している。

コンフォートは、ベッド数は1000床を有し、重症患者用は200床。本船用と医療設備用の複数の発電機を持ち、真水を作り出す設備を持ち、病室に酸素を供給できる。さらに12室の手術室があるそうだ。食堂は一度に1200人分の食事を提供できるとある。まさに海に浮かぶ総合病院ですね。

日本には、一部の護衛艦に小規模な医務室や衛生員がいるが病院船はない。

ジュネーブ条約(第二条約)の第22条では、「傷者、病者及び難船者に援助を与え、それらの者を治療し、並びにそれらの者を輸送することを唯一の目的として国が特別に建造し、又は設備した船舶」と病院船を定義している。

上のユーチューブは、元衆議院副議長の衛藤征四郎さんが病院船「コンフォート」を視察した時の映像です。

衛藤さんは「日本は海に囲まれた島国で地震大国だ。大地震や大津波で多数の犠牲を出してきたし、これからも必ず起きる。それに備えるために「災害時多目的支援船」つまり病院船が必要だ。」と強調されている。

日本にも病院船が必要だと思った。