松崎港
この日の駿河の海は、とても穏やかでした
この松崎の港から那珂川に沿って街に点在するなまこ壁の商家は、かってこの町が漁業で栄えたことを物語っています。現在は、なまこ壁の民家を町が買い取って保存しているようですが、西伊豆は交通の便が悪いし際立つた観光資源があるわけでもないので地方創生と言っても観光を基幹にするのは難しいと思います。
地方を歩いて思うのは、やっぱりその地域の基幹産業である一次産業(漁業・農業)の再生に力を入れるのが一番の近道だと思います。
建築法務/ 建築ストック再生・活用 /長寿命化/ 環境建築 / 建築設計監理 / ㈱寺田建築事務所・一級建築士事務所
仕事で三嶋に行ったついでに修善寺で一晩泊まることにしていましたが、まさか西伊豆まで行くとは本人も思っていませんでした。
修善寺に着いたら旅館のチェックインには時間があるし無計画だったのでどこに行くというあてもなく駅前でうろうろしていたら路線バスで松崎行というのが止まっていました。運転手さんに聞いたら修善寺から松崎まで100分。帰りは一時間に一本はバスがあると聞いて、自販機でお茶を一本買い飛び乗りました。
まったくの思いつきの路線バスの旅でした。
伊豆の山道を走る路線バスの中では爆睡。堂ヶ島あたりでようやく目が覚めました。
以前から機会があったら訪れたいと思っていた長八記念館・長八美術館を訪ねることができました。
フラッシュを発光させなければ写真はOKと許可を取り、飛天の図を撮影
対となっている もう一つの欄間にある飛天の図
天井に描かれた雲竜の図は、見る位置によつて表情が違うと言われましたが・・
こちらが山門側・表玄関です
彫も素晴らしいです