
再び埼玉県深谷市で既存建物の調査
駅のホームから駅舎を臨む

前回とは反対側に行きました。
線路に沿って流れる唐沢堤
両側には桜が植わっています。
ここは、深谷一番の桜の名所らしく
全長3キロにわたり約300本の桜があり、
駅のホームから桜を見ることができるとの事でした。

下台池公園



魚釣りをしている人もいました。

公衆用トイレも駅舎に合せています

深谷は、環境が良さそうな気がしました
建築法務専門事務所・一級建築士事務所 / 建築ストック再生・活用 / 環境建築 / 建築設計監理 / ㈱寺田建築事務所・ Terada Architectual Firm /
再び埼玉県深谷市で既存建物の調査
駅のホームから駅舎を臨む
前回とは反対側に行きました。
線路に沿って流れる唐沢堤
両側には桜が植わっています。
ここは、深谷一番の桜の名所らしく
全長3キロにわたり約300本の桜があり、
駅のホームから桜を見ることができるとの事でした。
下台池公園
魚釣りをしている人もいました。
公衆用トイレも駅舎に合せています
深谷は、環境が良さそうな気がしました