私の学生時代、この建物は廃墟でした。
2002年6月、長い眠りから覚め、よみがえったのです。
礼法の宗家で有名な小笠原家第30代当主、小笠原長幹伯爵(旧小倉藩主)の本邸です。設計は、戦前最大の建築事務所と言われている曾根中條建 築事務所(明治41年~昭和12年)。昭和2年に竣工しました。
2階VIPルーム
2階個室
2階個室
階段
1階ギャラリー・サロン
建築法務専門事務所・一級建築士事務所 / 建築ストック再生・活用 / 環境建築 / 建築設計監理 / ㈱寺田建築事務所・ Terada Architectual Firm /