安芸国一之宮・厳島神社 -1

resize3944

resize3945

鹿がいっぱいいた

resize3949

博多出張から東京に戻る途中、新幹線を広島で途中下車し厳島神社に寄ってみた。

広島でJR山陽本線に乗り換えJR宮島口で下車しJR西日本のフェリーに乗ること10分

写真は宮島桟橋から有之浦を厳島神社に向かって大鳥居をのぞむ

resize3950

resize3952

厳島神社は 三十数年ぶりの訪問

写真は御笠浜から大鳥居

resize3958

入り口

resize3959

写真中央が御本社本殿

resize3962

回廊

resize3964

筑前一之宮・住吉神社

resize4006

12/11 博多は雨

朝早くホテルを出て 仕事の前に住吉神社に参拝した。

写真は表参道からの神門

resize4008

1623年(元和9年)に黒田長政によって再建された社殿は国指定重要文化財

写真は拝殿

resize4009

拝殿側より神門

resize4013

社務所から拝殿を見る

resize4015

 

古代力士像

大丸ヴィラ

resize3887

地下鉄烏丸丸太町の北西出口を出たところにあるチューダー・スタイルの洋館。

設計は、ウィリアム・メレル・ヴォーリズ/ヴォーリズ建築事務所

大丸社主の下村正太郎邸として建設された建物。

resize3889

「大丸ヴィラ (中道軒)」

旧 下村正太郎邸 1932(昭和7)年
京都市登録有形文化財
京都市上京区烏丸丸太町

resize3891

resize3892

門の外から撮影

resize3895

resize3899

妻側

resize3896

レトロ感ただよう丸太町駅の入り口

 

紅葉の上賀茂神社

resize2971

11月下旬の上賀茂神社

このときも遊びで京都に行った訳ではなく、仕事で訪れたのだが上賀茂神社は昼休みにかけて移動時間に立ち寄ったもの。

神社に滞在していたのは30分ぐらいだろうか。

resize2953

結婚式がとりおこなわれていた。

本当の神式の結婚式は、なかなか良いものですよ

resize2958

晩秋の陽を浴びて、一本の枝の葉が緑色から紅色におりなす様がとても美しかった。

resize2966

実は以前から御朱印帳が欲しかったのだが、最初の朱印は上賀茂神社にしたくて、夏に続いて今年二回目の訪問となった。

resize2973

上賀茂神社は人が少なく、落ち着いて紅葉を観る事が出来た。

resize2978

 

新風館 -2

resize1995

こちらは新風館の新しい顔

resize1994

既存の古い建物はロの字型平面の右側逆L部分

resize1996

resize1998

中庭部分の1階

resize1999

resize2000

回廊に沿って店舗が面する・・・ありきたりというか 構成がつまらない

resize2001

resize2002

ロの字型しかなかったのだろうか

なんだかどこにでもあるような複合商業施設になってしまつたという印象をもった。

新風館 -1

resize2028

新風館(しんぷうかん)は京都市中京区にある複合商業施設。

地上3階建ての回廊式の建物に、ファッション・グルメ・インテリアなどを中心に約30店舗が入っている。

運営者はNTT都市開発。

resize2029

resize2027

resize2033

原形となる鉄筋コンクリート造の洋館は、逓信省営繕課技師の吉田鉄郎による設計、清水組(現 清水建設)の施工で1926年に竣工し、1931年に増築された京都中央電話局である。

建設当初は電話交換施設として使用され、のちに電電公社(→NTT→NTT西日本)の京都電電ビル西館となった。

京都市登録有形文化財第1号に登録されている。

resize2034

resize2035

うろこの家(旧ハリヤー邸) -1

resize2178

北野二大異人館といわれている「うろこの家」

外壁の天然石スレートが魚の鱗のような特徴的な外壁

resize2176

坂の上にあり、結構しんどい。

入館料1,000円

resize2177

resize2179

resize2180

おみやげなどを売っているガーデンショップ

resize2184

玄関ポーチの天井

resize2185

2階から庭をみる。

右手はガーデンショップ。

左手が門扉