
高松での打合せ・調査を経て、翌日岡山で打合せ。帰路京都に途中下車して上賀茂神社に御参りしました。

この日、ラッキーだったのは神馬の出社日だった事。毎月1日が出社日だが7月だけは15日ということで、毎年上賀茂神社に御参りしているが、始めて神馬にあうことが出来た。


神馬に人参をあげてきました


本殿
建築法務専門事務所・一級建築士事務所 / 建築ストック再生・活用 / 環境建築 / 建築設計監理 / ㈱寺田建築事務所・ Terada Architectual Firm /
高松での打合せ・調査を経て、翌日岡山で打合せ。帰路京都に途中下車して上賀茂神社に御参りしました。
この日、ラッキーだったのは神馬の出社日だった事。毎月1日が出社日だが7月だけは15日ということで、毎年上賀茂神社に御参りしているが、始めて神馬にあうことが出来た。
神馬に人参をあげてきました
本殿
京都に行くたびに上賀茂神社に御参りするようになって10年ぐらい経つ。
毎年行くことはできないけど、訪れるたびに上賀茂神社から受ける印象は変わる。と今年は感じた。
参拝のあとに神馬堂のやきもちを買ってきて食べる。これも恒例
4/19 朝一番で上賀茂神社にお参り
昨年は京都に来れなかった
いつもながら上賀茂の清浄な空気に包まれると精気が湧いてくる
焼餅の陣馬堂が開店していたので 購入し移動