てら小屋セミナー2025 加子母フィールドツアー ランプの宿 渡合温泉-2

 いつも通り朝3時頃 目が覚めて、

スマホもいじれないし、テレビもないので、

持ってきた馳星周の「月の王」を読んで

 1930年代の上海にタイムスリップしていた。

そうしたら

 夜が白々と明けてきて、

小鳥たちのさえずりと谷底を流れる川の音だけの世界に、身を委ねていた。

何もないということは、こんなにも心が満たされていくものなのか。

早朝の玄関ロビー

大人も子供も遊べる玩具・ゲームが一杯ある

沢の水で冷やされている飲み物

2歳と5歳の男の子と何を飲むか選んでいた。

子育てには参加しなかったが、

意外と自分も子供と戯れることができるんだなと思った。

朝食前の時間にロビーに集まってきて鉄砲撃ち等に興じる

朝食

天然イワナとアマゴの水槽

いざ神宮備林(加子母裏木曽国有林)に向け出発